以前に、友人から頂いた700c女性用のロードバイク(たぶん70年)
かなり前に貰った物なので倉庫に埃を被っていました。
ある時ネットオークションで真っ赤なペダルを入手したのがきっかけで、この自転
車が蘇ることになりました。
フレームを赤にする事を前提に倉庫の部品を物色し、部品が揃った時点でフレーム
の塗装に取り掛かります、自分でフレーム1台を塗るのは初めてだったのでカラース
プレーもサフェサー・赤・クリアーと3本用意して塗り始めると、各1本のスプレー
では全然足りずにもう1本ずつ使ってしまいました(クリアーはまだ足りないかも)
素人がカラースプレーでフレーム1本塗装するのは、思った以上に大変でした
もう、2度とやらないかも・・・